こんにちは、マヒロです 🙂
今回は日本にいながら『外国人の友達』を作る方法についてお話ししていきます。
私のおすすめ方法を5つ挙げていきます
ここからは詳しく説明していきます。

スポーツバーへ行く
私が一番おすすめしたい方法はこちらのスポーツバーへ行くことです。最近はSNSが発達し、誰もが使っていて便利ですがそれなりに危険も潜んでいます。
なのでface to faceでお話しする方が危険度が少ないと思います。スポーツバーで働いていますが、週末や祝日は多くの外国人のお客さんがいます。
※外国人の中には特に日本人のみを狙った”日本人ハンター”もいます。注意が必要
言語交換アプリ
現在多くの言語交換アプリ(電話やチャットを通じて言語を学ぶアプリ)があります。 その中でも私のおすすめは『HELLO TALK』アプリです。
一部課金機能もありますが、無料で十分に使えます。
私はよく暇な時間にこのアプリを通して英会話や日本語を教えたりして語学力をキープしています。
インスタグラムなどのソーシャルメディア
大体の人がインストールしているであろうインスタグラムも外国人の方と出会えることもあります。日本に来ている観光の方留学生など「ハッシュタグ」をつけて検索するだけで見つけることができます。他にもイベントにも参加できるキッカケにもなります。
積極的にSNSを使用して、繋がりを作っていきましょう!
クラブ
都市部のクラブには多くの外国人がいます。私はクラブにいる男性はチャラいイメージがあるので年齢層が同じぐらいの女性のみに話しかけたりしました。
クラブにいる人は比較的フッ軽な人が多い傾向があるのでそのままインスタ交換しようよ!なんてことも多いです。
十分に注意し自己防衛しながら楽しんでください。
リゾートバイト
こちらは近日チャレンジしたいなと思っています。友達でニセコや沖縄に行った際に多くの留学生と友達になり”プチ留学”を楽しめたと言っていました。
リゾートバイトは住み込みのバイトなので24時間英語の環境が作ることができるので留学に行ってみたいけどまだ勇気が出ない…なんて方におすすめです。
私もこの冬に挑戦予定です(卒論がいい具合に終われば笑)
今回は、日本での外国人の友達になる方法を5選についてお話ししました
では、次回のグログでお会いしましょう