年間100本以上映画を観る「映画オタク」
映画/留学/国際恋愛/勉強法 etc

【おすすめ】海外のエモい映画6選

こんにちは、マヒロです 🙂

少し前の記事でエモいアニメ映画について紹介しました。今回は、主に海外のエモい映画(洋画)を紹介していきます。

ベンジャミンバトン

2008年 ‧ ロマンス/ファンタジー ‧ 2時間 46分

80歳で生まれ、若返っていく男と恋をする。

普通じゃない人生を歩む彼と恋に落ちるも、なかなか上手くいかなかず、多くの困難を乗り越えながらも2人で歩んでいくエモい2人を描いた映画。

時代背景や関わる人々が素敵で大好きな人と見たくなるような作品。

脚本から情景までもが魅力的で約3時間ある映画が一瞬のように感じました。

ゴースト ニューヨークの幻

1990年 ‧ ロマンス/スリラー ‧ 2時間 7分

デミ・ムーアが美しすぎる映画

90年代後半〜2000年代前半の映画ってなんでこんなにエモいの?ってなるぐらい良い作品が多い。その中でもダントツで好きなのがこの作品。2人が美しいのももちろん、「純粋な愛」が描かれているのもポイント

リアルに序盤から終盤までボロ泣きで見た作品(笑)

きみに読む物語

2004年 ‧ ロマンス/コメディ ‧ 2時間 1分

ライアン・ゴズリング初の恋愛出演映画

最近ではTikTokで流れてることもあり、知ってる人も多いであろうこの作品。

当時の厳しい階級を無視してでも「私は・俺はこの人と一緒にいたい!」って思えるのってエモいよね。

涙なしでは観れない作品です。大切な誰かと一緒に鑑賞することをおすすめします!

グッドウィルハンティング

1997年 ‧ ロマンス/ドラマ ‧ 2時間 6分

マット・デイモンとベン・アフレックの友情映画

この作品は恋愛ではなくて男同士の熱い、熱すぎる友情を描いた物語。女子にはない、男の友情を表現したなんともエモい作品。

登場する人物が温かく、人生を前向きにしてくれる人ばかりで鑑賞しながらも自分の心に強く打たれました。来世は男性に生まれて熱い友情に期待

アフター

2019年 ‧ ロマンス/ドラマ ‧ 1時間 46分

現在シリーズ5作の超大人気エモい恋愛映画

友達に「エモい恋愛映画ある?」って聞かれたらいつも即答で答える作品の一つです。

誰がなんと言おうがエモいんです。この映画、特にお気に入りなのが情景の雰囲気がドンピシャでした。

やんちゃな彼と、静かで真面目な彼女が出会うとエモい映画確定なんです。(誰)

グリーンブック

2018年 ‧ コメディ/アドベンチャー ‧ 2時間 10分

アカデミー賞受賞した作品。この映画全学校の道徳の授業で見るべき映画

この作品は、現代でも根強く残る「人種問題」についてフォーカスされた作品。入り混じることない2人が問題にぶつかりながらも、認めていって、少しずつ互いに異文化を学んでいく姿に感動の嵐。何度でもみたくなるような作品です。

きみと、波にのれたら

2019年 ‧ ロマンス/ファンタジー ‧ 1時間 36分

最後は、おまけ(アニメ映画)作品

色んな感情が入り乱れながら鑑賞した作品。超エモい青春映画

辛いことがあってもどんな形でも一緒に生きていきたい。もし自分の大切な人突然いなくなったらどうなるんだろうなって自身に問いかけながら鑑賞しました。当たり前が当たり前じゃないことに気付かされた作品

今回は、エモい洋画を紹介していきました。他の記事でも映画紹介をしているので併せて呼んでみてくださいね。

では、次回のブログでお会いしましょう。

タイトルとURLをコピーしました