こんにちは、マヒロです 🙂
今回は、学年別(中学・高校・大学生)におすすめの留学先についてお話ししていきます。

簡単に自己紹介
・中学3年生に台湾短期留学に行ったことをきっかけに留学に興味が湧く
・高校3年の春にサンディエゴへ短期留学
・大学3年生のコロナ禍にカナダへ長期留学
・卒業後はワーホリでカナダへ
この経験を踏まえた上で、紹介していけたらなと思います。自分に合った留学選びについても記事を書いているので併せて読んでみてくださいね
中学生におすすめ留学先
中学生の方におすすめしたい留学先は、アジア圏留学です。
アジア圏といっても規模が大きすぎるので特におすすめするのはフィリピン・台湾です。
フィリピン: 時差1時間 20~40万/1ヶ月
台湾: 時差+1時間 15~40万/1ヶ月
両国ともに時差が1時間以内なので緊急の際にも連絡しやすく、親御さんも安心です

中学生の時に台湾へ短期留学した際は、めちゃくちゃ緊張していたものの親日家の方が多く、すぐに打ち解けることができました。
高校生におすすめ留学先
高校生におすすめの留学先はオーストラリア・ニュージーランド・フィジーです。
両国とも言語は英語なので、人気の留学先としても知られています。
オーストラリア/ニュージーランド :時差+2~4時間 50~70万/1ヶ月
フィジー: 時差+3時間 20~35万/1ヶ月
時差も+4時間とそれほどなく、季節は日本とは反対に(南半球のため)なりますが1年を通して過ごしやすいです。現在ワーホリ制度を利用して渡航する人が多い傾向ですが、語学留学や大学留学として視野に入れて見てもいいでしょう。
何よりも大体の街が海に面しているため、休日はビーチでチルという最高のビーチライフを過ごせること間違いありません!!

フィジーは歴史的にイギリスの植民地だったことからオーストラリア・ニュージーランド(こちらも植民地)の人気のリゾート地
大学生におすすめの留学先
大学生におすすめの留学先は、ズバリ北アメリカに位置するカナダ・アメリカです。
カナダバンクーバー: 時差-16時間 35-60万/1ヶ月
カナダトロント: 時差-13時間 35-60万/1ヶ月
アメリカロサンゼルス: 時差-16時間 40-60万/1ヶ月
アメリカニューヨーク:時差-13時間 40-60万/1ヶ月
時差はかなりあるものの本格的な英語を学ぶことができます。
自然が好きな方はカナダ、刺激が欲しい方はアメリカといった自分にあった留学選びをすることができます
社会人におすすめの留学先
社会人になったけど留学を経験したい!という人はイギリス・ヨーロッパ留学がおすすめです
イギリス: 時差-8時間 30-60万/1ヶ月
マルタ: 時差-7時間 30-70万/1ヶ月
ヨーロッパ留学の良さといえば、2ヶ国語留学が可能だということです。
英語も学びたいけど、ドイツ語やフランス語も学んでみたいなという方におすすめです。
さらにヨーロッパで西洋史や美術文学など学ぶことができたり、専門性のある分野を学ぶことができるのはヨーロッパならではの魅力だと思います!!
国によっては英語が第一言語ではないためアクセントがあります。語学面では少しレベルは上がるけれど、社会人ならではの留学の選択が広がりますね

今回は、年齢別おすすめ留学先についてお話ししてきました。
留学予定の人は参考にして見てくださいね。では、次回のブログでお会いしましょう